スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

4月, 2011の投稿を表示しています

ロングビーチグランプリ -がんばれ日本!

先日、行われたロングビーチグランプリに- ご滞在中のお客さまと一緒に観戦- このロングビーチグランプリは、一般道路で行うレースで- F-1のモナコグランプリよろしく、ビルや信号のある風景の中を- フォーミュラ・カーが300キロを超える速さで疾走する迫力のあるレース… 昨年同様、今年も「佐藤琢磨」選手が年間シリーズにエントリー中で- 数日前のTV会見では「Pray for Japan」と熱く語り- マシンやヘルメットにはたくさんの「Japan」が… そんな「佐藤琢磨」選手ですが- レース中盤で他のドライバーにぶつけられ後輪をパンク… 私たちの目の前でコースアウト… エンジンも止まり「リタイヤか…」と見ていると- コース係員に「走らせろ」とアクション- 「無理だ」「いいや走らせろ」と数回やりとりがあった後- スターターを持ったコース係員が、ゼッケン5番のエンジンを始動… 数秒後、後輪一本が全くダメになった状態で彼はコースに戻りました… 決勝の結果は21位… しかし、彼の走りは多くの人たちの心に残ったと思います。 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 3.11以降、あまりの日本の現状に- 思った以上にガツンとやられました- しかし、多くの方が、発信されているように- 悲劇を悲しんでいるだけではなく- 未来に繋げていかなくてはとやっと思えるようになりました- とにかく自分のできる事からやらなくては- LAオレンジグローブ  http://www.losnioideyo.com/toursandiego.htm