ウチからルート66を車で走ること1時間半… なにやら山の合間に続く"とげとげ"の突起… 徐々に山に近づくとそれは全て風力発電の風車- 高さ20メートルはあるその風車- その数、恐らく数百本…いや数千か… 山肌全てが風車で埋め尽くされ- SFの近未来都市の様相… 地平線まで続く無機質な風車と荒涼とした大地… 圧巻でありマス。 ゴルフカートで回る見学ツアーがアリ 【ECO-ADVENTURE TOUR】 予約:電話又はE-mail 費用:サイトにて要問い合わせ サイト: http://www.windmilltours.com
コンセプトは「カリフォルニアの親戚の家」! 皆さんはじめまして!ご訪問ありがとうございます。 私たち夫婦は共に1965年製、共にMade in Japanです。 アメリカの雄大さに魅了されアメリカを旅することが趣味になり、大陸横断や国立公園巡りをたびたび。 「旅は楽しいのだけれど何かが足りない…」「それは宿だ」「ホテルじゃなくてなんかこうもっと温かみのあるところ」「住んでいるように旅ができて、しかも日本語がつかえたらなぁ」「時々日本から連絡したりなんかして…」「そんな宿があったらなぁ」 「ドミトリーは汚いところが多いし…」「ゴキちゃんが出たとこもあったっけ…」「LAは危険だし…安全に滞在できたら…」「うーん…」 【ほかに無いんだったら自分たちでつくっちゃうか!】 そんな願いからはじめた宿です。 皆さんの思いで作り、旅作りのお手伝いができたら私たち夫婦もオーナー冥利に尽きるところです。 ちいさなちいさな宿ですが、どうぞカリフォルニアの「親戚の家」に遊びにいらしてください。